amazon商品ページより

広告 アップデート

【星の翼】バランス調整感想・考察【2025/7/17】

2025年7月16日

不具合修正は記載しておりません。
気になる方は別途公式サイト公式Xからの告知をご参照ください。

この記事では、バランス調整の内容とそれに対する筆者の意見や考察を書いています。

「意見や考察」はあくまでも1ユーザーの個人的な意見なので、「バランス調整の内容」のついでに話半分程度で聞き流してください。

実施日:2025/7/17
対象キャラ数:9

PR

  • [赤枠]
    全体的に下方修正
  • [青枠]
    全体的に上方修正
  • [黒枠]
    どちらとも言えない

3コスト

調整内容

  • [メイン射撃]
    ・ガード範囲を正面180°→240°に拡大
  • [メイン射撃>サブ格闘 派生]
    ・高低差のある目標にも正しく命中する様に調整
  • [サブ射撃]
    ・発生を7F→6F
    ・ヒット時の挙動を調整
    ・修羅丸の持続時間を表示
  • [←→サブ射撃]
    ・移動速度を10~25m/s→15~35m/sに強化
  • [↓サブ格闘]
    ・「最終段でスターバーストゲージ回収」を「命中時にスターバーストを回復」に変更
  • [↓バーストアタック]
    ・ガード角度を正面180°→360°に拡大
    ・ダメージを960→1200に

感想・考察

  • 【秋雲】は上方修正が入りました。「微妙な勝率」を鑑みての事でしょう。
  • [サブ射撃(修羅丸)]の「ヒット時の挙動」とありますが、おそらく上方修正でしょう。
    どれぐらい拾いやすくなるのかが気になります。
  • [↓サブ格闘]が、当たっただけでバーストゲージを回収できるようになりました。マジですか。

2.5コスト

調整内容

  • [メイン射撃]
    ・ダメージを258→270
  • [サブ格闘]
    ・オーバーヒート時にも使用可能に
    ・[サブ射撃]への最速キャンセル速度が7F→3F
  • [↑↓←→サブ格闘]
    ・弾数の仕様を改修して100発に
  • [サブ格闘>メイン射撃]
    ・派生の発生時間を2F短縮

感想・考察

  • [サブ格闘]周りに改修が入りました。
  • [サブ格闘]>[サブ射撃]へのキャンセルが3Fになったことで、使いやすい降りテクになるかも?
  • 「メインダメージソース」である[メイン射撃]のダメージが上がったのは嬉しいですね。

2コスト

調整内容

  • [↑メイン格闘]
    ・発生を5F→10Fに
    ・追従初速度19m/s→15m/s
    ・1段目の判定範囲の長さを1m縮小
    ・2段目の判定範囲の長さを2m縮小
    ・2段目の射撃開始前の照準速度を50%低下
  • [サブ格闘]
    ・ジャンプと格闘追従の速度を20%増加

感想・考察

  • 命を玩具にしていた前格が逝った!

【Discord】「各種サイトでの配信」を行っています!

  • 【Discord】
    星の翼の話題やルームマッチなどで盛り上がっています!
    初心者の方でも入りやすく、質問などもしやすい雰囲気のサーバーとなっています!
  • 【Youtube】 【Twitch】
    星の翼の配信を行っています!
Discord
Youtube
Twitch

ぜひお気軽にご参加ください!

-アップデート