このブログの管理人(ヌイ)の1週間の活動や思ったことを書いた記事です。
大したことはまるで書いていませんが、興味を持っていただけたら幸いです。
暇つぶし程度に読んでください~
目次
作成・更新した記事
この週に作成・更新した記事は「4」です
新規作成
更新
作成・更新記事の数が少ないですが、今週は「Discordの企画」等を色々考えられたので、個人的には満足です。
今週遊んだゲーム
星の翼

今週は結構がっつり星の翼を遊びました。
後述しますが「Discord内でのカスタムマッチ」も出来て大満足です。
PoE2

相変わらず遊んでいますが、だいぶペースが落ちてきました。
まぁ「エンドコンテンツ」まで行ってそこそこ遊んだので、後はアップデート待ちですね。
今週見た映画
真実の行方
「リチャード・ギア」「エドワード・ノートン」という2人の大天才の演技を存分に堪能しました。
見る前から知ってますよ。「リチャード・ギア」は最高の役者だということは。
ただ「エドワード・ノートン」はこの映画が銀幕デビューですから「まぁ下手なことは無いだろうけど、映画デビュー作じゃあなぁ」とか思ってました。
甘すぎでしたね。
余り軽々しく「天才」というものでは無いとは思いますが「エドワード・ノートン」は天才です。大天才です。
ひたすら彼らの演技に呑まれ、とても幸せな時間を送れました。
ストーリーは、最後の最後で「あんま好きじゃないかも」となりましたが、それまではとても楽しめましたし、総合して「新年早々素晴らしい作品を見れた」という感想です。
ひとこと
星の翼でカスタムマッチで遊びました
この週は、以前から計画していた(そしてコロナ罹患で延期した)「Discordメンバーで行う星の翼カスタムマッチ」を開きました。
「人集まってくれるかな......」と不安だったのですが、多くの方が集まって対戦をしてくれました!
感謝しかない......!
こういった催し物をするのは初めてなので、だいぶグダついた進行をしてしまいましたが、そちらも「参加者さんからのカバー」のおかげで、最後まで楽しくカスタムマッチを行うことが出来ました。
Discordを開いて良かった......。
ガンダムカードゲームの抽選に当たりました
2025年の7月に始まる「ガンダムカードゲーム」の公式体験会に当選しました。

最近のバンダイの版権カードゲームは「ワンピース」「デジモン」と外れが無いので、なかなか力が入っていそうなこちらも今から楽しみです。
ガンダムウォーとネグザの話はしないでくれ......。
今は夢を見させて......。