このブログの管理人(ヌイ)の1週間の活動や思ったことを書いた記事です。
大したことはまるで書いていませんが、興味を持っていただけたら幸いです。
暇つぶし程度に読んでください~
目次
今週作成・更新した記事
新規作成
今週は新しく11の記事を投稿しました。
今までは星の翼関連の記事ばかりでしたが「UnityやWordPressの記事」や「POE2、ライバルズの記事」が多かったですね。
来週は星の翼に新キャラ実装、POE2もハマっていて新しく記事を書いているので、ゲーム関連の投稿が多くなりそうな週です。
今週遊んだゲーム
星の翼

来週に新キャラの実施を控えている週なので、だいぶ静かな凪の週でした。
バルダーズゲート3
何百時間遊んでも飽きが来ない神ゲーなのですが......「POE2」や「ライバルズ」という新規ゲームが出てしまったので、しばらく放置になりそうです。
「アンダーダーク」は抜けたかった......。
マーベル:ライバルズ

マーベルキャラのチーム対戦TPSゲームです。
いやぁ、めっちゃおもろいですよ!
TPS、FPS経験値が完全な0の筆者でも何とか遊べているので、初心者がその手のゲームに入門するにもおススメかも?
メイン使用キャラは「ジェフ」です。
味方を回復しているだけでも仕事が出来ますし、何より可愛い。可愛い。

Path of Exile2

ついに発売されてしまった人生破壊用のハクスラゲーです。
感動するぐらい面白いです。
もう何もしたくない。仕事も人間関係も全部捨てて、POE2だけやっていたい。そんな人生でした。
イーロンマスクぐらい稼いで、一生POE2だけできる生活を目指します。
今週読んだ本・漫画
Unityの教科書
Unityに触れてみたので、12月に出たばかりの参考書を買いました。
もともとこの本の「以前のバージョン」を持っていたのですが、それが「Unty4か5」の時だったので新しく買いました。
正直、以前のと内容にあまり大きな変更はないような気がしますが、おそらく「Unity6」に対応して細かく修正されているのでしょう。
著者の「北村 愛実」さんの本はとても分かりやすく「初心者目線」で説明してくれるので超おススメです。
今週見た映画
テス
「ヴィム・ヴェンダース映画」に良く出ている「ナスターシャ・キンスキー」が主演の映画です。
美しすぎる......。
この映画は「美しい平民の娘が、その美しさゆえに悲劇に見舞われる」という、いわば「主演が絶世の美女でもないと成り立たないストーリー」なのですが「ナスターシャ・キンスキー」ならばっちりお話が成り立っています。
自分は「ヴィム・ヴェンダース」の映画でしか彼女を見たことが無かったのですが、これからは他の主演映画もちょくちょく見ていこうと思います。
ひとこと
ハチャメチャ(面白いゲーム)が押し寄せてくる
今週は「マーベル:ライバルズ」「POE2」という「世界中が注目していた超大作」が2本サービス開始するという、割ととんでもない週でした。
正直「星の翼」「マーベル:ライバルズ」「POE2」の3つを並行して遊ぶのは難しいのですが、どれも滅茶苦茶に面白いから悩ましい。
「星の翼」は確定としても「ライバルズ」と「POE2」、どっちを本腰入れて遊ぶか悩みます。
寒すぎ
寒すぎです。
今この記事を書いている手も寒さでかじかんでいます。
先週まではコートを着ると暑い日があったような気がしますが、今週は外出る時は毎回コート着てましたよ。
自分の周囲でも「温度差による体調不良」を訴える人が多いので、皆さんも体調に気を付けてご自愛くださいませ~。