このブログの管理人(ヌイ)の1週間の活動や思ったことを書いた記事です。
大したことはまるで書いていませんが、興味を持っていただけたら幸いです。
暇つぶし程度に読んでください~
目次
作成・更新した記事
この週に作成・更新した記事は10です
新規作成
更新
コロナから順調に回復し、更新ペースが戻ってきました。
また星の翼でアップデートが行われたので、そちらに関連した記事も多めですね。
今週遊んだゲーム
星の翼

この週は新キャラの【ヴァルキア】が実装されました。

2025年1人目の新キャラはかなり嵐を呼ぶ性能をしたキャラでしたが、果たして星の翼の対戦環境はどこに落ち着くのか......。
PoE2

PoE2も継続中です。
「セケマの試練」が吐くほど辛いですが、それでもやっちゃうんだよなぁ......。
今週見た映画
ジェイコブズラダー
「これは見て良かった」と心から思える作品でした。
正直「オチが全て」みたいな映画なので、途中は「この映画つまんなくない......?」という疑いが常によぎります。
しかし最後まで見ると全てが腑に落ちて、初見では意味の分からなかった演出が全て秀逸なものだったと気づかされます。
「万人受けする作品」ではありませんが、刺さる人には刺さる名作でした。
ひとこと
2025年になって1週間過ぎました
2025年になったもう1週間が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「星の翼民」からすれば、【ヴァルキル】の対策や練習で慌ただしい年明けになったかもしれません。
鮫にかじられ過ぎてもう肉が残ってないぜ。
1/6からお正月気分を抜いて日常に戻る方も多そうですが、ここ数日でまた一段と冷え込んできましたので体調には気を付けたいですね。
今年の抱負は「細く生きる」です
年末に2024年の家計簿を見直していたのですが、かなり支出が多かったです。
「旅行」とか「ご馳走を食べた」とかいうわけでは無いのですが、「新しいことへの挑戦」としての出費が非常に目立ちました。
その「挑戦」は芽が出たものもあれば、そうで無いものもあり、どちらかと言うと「芽が出なかったもの」が多いです。
「挑戦」は大事ですが、支出を抑えて今あるもので生きていくのも同じく大事なことだと思うので、今年は「今の自分の手札で出来ること」に励もうと思っています。
新しいことで「太らす」よりも、もともと有るもので「細く生きる」を意識していきます。