広告 星の翼 星の翼 アップデート

【星の翼】バランス調整感想・考察【2025/3/6】

2025年3月5日

この記事では、バランス調整の内容とそれに対する筆者の意見や考察を書いています。

「意見や考察」はあくまでも1ユーザーの個人的な意見なので、「バランス調整の内容」のついでに話半分程度で聞き流してください。

実施日:2025/3/6
対象キャラ数:12

青字:上方修正 赤字:下方修正 黒字:どちらでもない

3コスト

調整内容

  • [サブ格闘]
    ・正面型バリア(ガード付き格闘など?)を無視できるように
    ・命中時の挙動をスタンに変更(時間に変更なし)

感想・考察

  • 天敵の【ケルビム】などの「ガード付き格闘」を貫通するなら、結構いい感じの上方ですね!

2.5コスト

調整内容

  • HPを2772→2592に
  • [←→サブ射撃]
    ・垂直誘導性能を120°/s→90°/s
  • [サブ格闘]
    ・最終段のゲージ回収を10→20
  • [サブ格闘>サブ射撃派生]
    ・ゲージ回収効率を25%減少
  • [サブ格闘>メイン格闘派生]
    ・ゲージ回収効率を33%向上
  • 復活後[メイン射撃]がリロードするように

感想・考察

  • HPが200もマイナスされました。
    「復活」があるとはいえ、これまで以上に慎重さが求められますね。
  • 鮫ちゃんの誘導も30°/s減少は流石に痛いですね~。
  • 主に使われていた[サブ格闘派生]のゲージ回収効率が下がりました。
    とはいえ、カット耐性などの都合上まだ使われることにはなりそう?

2コスト

調整内容

  • [サブ射撃]
    ・移動する軌道を最適化
    ・移動量を若干上昇
  • [サブ格闘]
    ・照射のダメージ間隔を2F→1Fに

感想・考察

  • [サブ射撃]が【ザハロワ】の課題である「ほとんどの武装で足を止めるので弾を撒きづらい」という弱点をカバーしてくれるぐらいなら、2コストとしてなかなか良いポジションに付けそうですが......?
  • 理想は「サブ射撃を起点にして、赤ロック保存からの各種キャンセルで射撃」という感じですかね。

1.5コスト

調整内容

  • HPを1980→2080に
  • [↑サブ格闘]
    ・モーションの発生を12F→10Fに
    ・突進中に[サブ格闘]でキャンセル可能

感想・考察

  • [↑サブ格闘]中にサブ格闘でキャンセルできると、何か新しく出来ることが増えるのかな?
    【カタリナ】も分からないのでイマイチ分かりません......。

Discordを始めました!
星の翼の話をしたい方星の翼の攻略情報を共有したい方ただおしゃべりしたい方、よろしければ遊びに来てください!
URL:https://discord.gg/Q2SzxKCQRu

Youtubeで星の翼の配信をしています!
ぜひ遊びに来てください!
URL:https://www.youtube.com/channel/UCJpdi1sgxq5QwMEjYTbdTgw

-星の翼, 星の翼 アップデート