広告 星の翼 星の翼 イベント

【星の翼】フレームアームズ・ガールコラボ について(4/9更新)【星之翼】

この記事は暫定の情報をもとに書いています。
新たな情報が公開されたり判明するたびに内容を更新していきます。

この記事では4月17日から星の翼で行われる「フレームアームズ・ガールコラボ」について記述しています。

コラボに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

登場キャラ

今回のコラボでは3体のキャラの実装が予告されています。

実装日:4月17日

↓はキャラ個別の紹介記事です。

実装日:5月8日
実装日:5月29日

入手方法

「フレームアームズ・ガール コラボ」のトップバッター【轟雷改】の入手方法についてです。

入手方法は

  • 募集(ガシャ)
  • コイン交換(イベント)

2パターンが存在します。

募集

「募集」星の翼の主なキャラ入手方法で、一言でいうと「ガシャ」です。

「比較的低めの天井有り」「ガシャのためのチケットをたくさん配ってくれる」とソシャゲのガシャの中では優しめですが、それでもガシャはガシャなので計画的に引いていきたいところです。

ちなみに

「星の翼のオリジナルキャラなんていらん!FAGコラボキャラだけよこせ!」

という場合は、「50%」と「100%」の2つあるうち「100%」の方を引くのがおススメです。

コイン交換

6/26まで開催される「異世界大冒険」というイベントで手に入る「冒険コイン」で交換できます。

現在は「轟雷改」のみが交換できます。
その他2キャラも後日追加される可能性はありますが、現状そのあたりは未確定となっています。

注意事項

「フレームアームズ・ガール コラボ」の注意点について、思いつく範囲内で書いていきます。

コイン交換で入手できるのは1体のみ

イベントで手に入るコインと交換できますが、回数には制限があり1回のみの交換となります。

希望的観測として、シーズン中に「購入制限回数」が回復する可能性も0ではありません。0.01%ぐらいはあります。

天賦レベルもしっかり設定されているので、"現状"で5凸を目指すには「コイン交換分+5体」必要なのでご注意ください。
しかも5凸効果がしっかり強いという......。

"天賦レベル"とは、ソシャゲによくある「同じキャラを重ねて強くする」要素です。

「髄液Ⅱ」使用不可

「髄液Ⅱ」と言うのは高レアキャラを凸するのに使える代替えアイテムですが「フレームアームズ・ガール コラボ」のキャラには使用不可です。

「コラボキャラはエピックで、髄液Ⅰが使えるんじゃね?」などとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ。

コラボキャンペーン

今回のコラボを記念して、星の翼公式Xではコラボキャンペーンを開催しています。
詳細(外部サイトへ飛びます)

Xの該当ポストをリポストすると、抽選で

  • グランデスケール轟雷:抽選で1名
  • 星の翼アクリルスタンド:抽選で5名

にプレゼントされます。

人間比で1/6サイズの轟雷プラモです。(通常は1/12)

興味のある方は、ぜひキャンペーンに参加しましょう。

まとめ

今回は「星の翼 フレームアームズ・ガールコラボ」についての記事でした。

2024年に発表されてから随分と時間は経ちましたが、今回のコラボだけで3キャラも追加と、待った分だけはあるボリュームだと思います。

「イベントで手に入るのは1体のみ」「コラボ期間を逃したら凸は(多分)無理」は怒涛のガシャラッシュと併せて正直きついですが、無理のない範囲でキャラを集めていきましょう。


Discordを始めました!
星の翼の話をしたい方星の翼の攻略情報を共有したい方ただおしゃべりしたい方、よろしければ遊びに来てください!
URL:https://discord.gg/Q2SzxKCQRu

Youtubeで星の翼の配信をしています!
ぜひ遊びに来てください!
URL:https://www.youtube.com/channel/UCJpdi1sgxq5QwMEjYTbdTgw

-星の翼, 星の翼 イベント