不具合修正は記載しておりません。
気になる方は別途公式サイトや公式Xからの告知をご参照ください。

この記事では、バランス調整の内容とそれに対する筆者の意見や考察を書いています。
「意見や考察」はあくまでも1ユーザーの個人的な意見なので、「バランス調整の内容」のついでに話半分程度で聞き流してください。
実施日:2025/8/7
対象キャラ数:11
- [赤枠]
全体的に下方修正 - [青枠]
全体的に上方修正 - [黒枠]
どちらとも言えない
3コスト


調整内容
- [サブ射撃]
・弾の速度を45m/s→40m/sに - [←→サブ射撃]
・移動速度を35m/s~15m/s→30m/s~15m/s
感想・考察
- 「修羅丸」の弾速が落ちたので、回避・防御行動をしやすくなります。
まぁでもこのキャラ相手にガードしたら死ぬのでそこは注意ですね。 - 【エヴァ】や【シャープ】と同じく「今後の状況を注視しています」というイエローカードを出されました。
なんか超強化されて、その次の調整で「弱体+警告」は流石に気の毒。

調整内容
- [↓サブ射撃]
- 発生が13F→10Fに
- モーション中の速度慣性が増加
感想・考察
- ミサイルの発生が上がりました、これは嬉しい!
10Fなら、割と見られていても撃てる時間があるんじゃないかなー。
2.5コスト


調整内容
- [メイン射撃]
- 2段目の移動速度を低下
- [↑メイン格闘]
- 格闘追従速度を20m/s→18m/sに
- [サブ射撃]
- 照準性能を低下
- 弾薬消費タイミングを弾発射時→武装使用時 に変更
- 【特殊ステップ】
- ブースト消費を5ポイント追加
感想・考察
- 結構がっつり行きましたね。
- [サブ射撃]が今まで相当な性能していたので、そこの「照準性能低下」次第ですか。
今はかなり食いついて照準向けてくるんで、そこがマイルドになるのは痛そう。

調整内容
- [サブ射撃]
- ステップで誘導を切られたら、5F後に再誘導をしなくなる
感想・考察
- 相手してて「あれ、ステップ踏んだのにミサイル誘導してない?」と思ってたんですけど、再誘導してたんですね。

調整内容
- [サブ射撃]
- 判定範囲を2.5m→2mに
感想・考察
- ブーメランが小さくなったのかな?
これは結構効きそうな下方修正。

調整内容
- [↓メイン格闘]
- 弾の最大持続時間を4s→1s
- [←→サブ格闘>↓サブ射撃]
- 照準時間を1F短縮
感想・考察
- 割と理不尽寄りだった武装に下方が入りました。
- [↓メイン格闘]はもう「中距離から流して事故を狙う」って使い方は難しそうかも。
撃ち得感あったしなー。 - 【秋雲】と同じく「今後の状況を注視しています」を出されました。【ランスロット】の明日はどっちだ。

調整内容
- [変形 ↓メイン射撃]
- 発生を10F→8Fに
- 最大弾速を15m/s→20m/sに
- 弾拡散最小時間を0.3s→0.2sに
- 追加弾丸が未発射時は誘導無効化不可
- [サブ射撃]
- 発生を10F→8Fに
- 最大弾速を15m/s→20m/sに
- 弾拡散最小時間を0.3s→0.2sに
- 追加弾丸が未発射時は誘導無効化不可
- [↓サブ射撃]
- 発生モーション18F→15Fに
- 弾拡散最小時間0.3s→0.2s
- 追加弾丸が未発射時は誘導無効化不可
感想・考察
- 【フリード】は門外漢なので何とも言えません。
ただ数値だけ見ると、結構がっつり上方されてるなーという印象です。
2コスト


調整内容
- [降臨 メイン射撃]
- リロード形態を 4sで1発回復→打ち切り5s全回復 に変更
- 弾数を3発→2発に
- 射撃時のリコイル(反動?)を軽減
感想・考察
- 「なんかエライ勝率高いなー」と思ってたんですけど、見逃されませんでしたね。

調整内容
- [↓メイン格闘]
- 初期ブースト消費を0→5に
感想・考察
- ぶんぶんチェーンマインがし辛くなりました。

調整内容
- [メイン射撃]
- 誘導を60°m/s→45°m/sに
- [サブ格]
- ジャンプ時の水平方向初速を13m/s→10m/s
感想・考察
- [メイン射撃]を弱体化され、だいぶ中距離以遠での立ち回りが辛くなりそうです。
- 「機動力」はノータッチなので、そこを活かして「疑似タイ状況作る」「射撃キャラ粘着」の方向で活路を開くか?

調整内容
- [機動力]
- BD速度を5%向上
- 持続ブースト消費量を10%減少
- 旋回速度を10%増加
感想・考察
- 「お前機動力上げても良かったんかい!」というのが初見の感想です。
インフレがそれだけ進んできたということでしょうか。 - 現在1.5コスト並みの機動力でしたが、これで2コスト平均ぐらいにはなれそうかな?
「機動力」はほぼ唯一の弱点だったので、これで一気に最有力2コストキャラに躍り出るかも。