広告 星の翼 星の翼 アップデート

【星の翼】バランス調整感想・考察【2025/3/27】

2025年3月27日

この記事では、星の翼で2025/3/27に行われたバランス調整の内容とそれに対する筆者の意見や考察を書いています。

「意見や考察」はあくまでも1ユーザーの個人的な意見なので、「バランス調整の内容」のついでに話半分程度で聞き流してください。

実施日:2025/3/27
対象キャラ数:18

3コスト

調整内容

  • [赤ロック]
    ・27.0m→31.0に
  • [ブースト量]
    ・90→100に
  • [バグ]
    ・[↓サブ射撃]でビット飛ばしている時に[↓メイン格闘]を使用すると、攻撃判定が発生しないバグを修正
    ・[メイン格闘][↑メイン格闘][←→メイン格闘]が攻撃発生前に、ステップ/ジャンプでキャンセルしまうバグを修正。

感想・考察

  • 「ブースター装着時の機動力」がそのままで「ブースト量」とか「赤ロック」伸ばしたらヤバくね? と思うのですがどうなんでしょう......。
  • まぁ今の環境で【ラジエル】が格闘を差し込みに行くのは辛すぎると思うので、これぐらいは許されるのかな......?

2.5コスト

調整内容

  • 【HP】
    ・2510→2550
  • [メイン射撃]
    ・照準角度を90°→60°に
  • [↑メイン格闘]
    ・落下速度が20%低下
    ・着地後のブーストのリロード時間を15F→17F

    ・ブースト消費量を15ポイント増加
  • [↓メイン格闘]
    ・弾が防御不能になるバグを修正
    ・前方範囲のみに散弾レイを散布するように変更。

感想・考察

  • かなり暴れてるらしい【エヴァ】ですが、足腰である[↑メイン格闘]を弱体化されました。
  • とはいえ「弾の強さ」「上空でのオバヒムーブ」はほぼほぼ健在なのでまだ行けるんじゃないんですかね?

2コスト

調整内容

  • [メイン射撃]
    ・弾誘導を30°/s→40°/sに
  • [サブ格闘]
    ・初期ブースト消費を8→4に
    ・使用後3秒間赤ロック保存を追加
  • [サブ格闘>サブ射撃派生]
    ・発生を15F→10Fに

感想・考察

  • 前回改造された【チンニ】ですが、そこからさらに強化されました。
  • ずっと課題だった[メイン射撃]の誘導が強化されたのも、長く使ってきた人からすれば感慨深いものも有りそうですね。

1.5コスト

調整内容

  • [サブ格闘>サブ格闘]
    ・空中でも移動速度が維持されるように

Discordを始めました!
星の翼の話をしたい方星の翼の攻略情報を共有したい方ただおしゃべりしたい方、よろしければ遊びに来てください!
URL:https://discord.gg/Q2SzxKCQRu

Youtubeで星の翼の配信をしています!
ぜひ遊びに来てください!
URL:https://www.youtube.com/channel/UCJpdi1sgxq5QwMEjYTbdTgw

-星の翼, 星の翼 アップデート