この記事は実施されていないバージョンの事前情報をまとめたものです。
実際にバージョンアップが行われた際には異なる仕様となっている場合がございます。予めご了承ください。

この記事では星の翼の「バージョン2.2」の情報をまとめています。
ソースは↓の動画です。
(最後まで動画を見ると星晶のプレゼントがあります)
バージョンテーマ について
バージョン2.2のテーマは「改造天使」です。
また、バージョンに連動して「星の翼オリジナル新キャラクターのストーリー」を追えるイベントも開催されます。

今までのイベント同様に「報酬」もあるそうです。
アップデート時期 について
星の翼では今まで「シーズンの切り替わりと同時にバージョンアップデートが行われてきた」ので、今回も同様ならバージョン2.2のアップデートは「シーズン8」の終了日「8月28日」が可能性としては高そうです。
キャラクター関連
新キャラクター
バージョン2.2で実装予定のキャラクターが発表されています。
- 【ブリーカー】(シーズンキャラ)
実装日:8/28? - 【ベータ】
実装日:? - 【キャミィ】
実装日:? - 【コラボキャラ】
実装日:? - 【コラボキャラ】
実装日:?

「ストリートファミリー」ということで、【エミカ】と関係があるキャラです。
「特技が釣り」らしいですが、その特技は性能面でも活かされるのでしょうか。

新装備の「ロンギヌス」を纏った【ベータ】が、新キャラとして登場です。
初の「既存キャラの別バージョン」として実装されます。

「ロック」が特別な意味を持つとのことで、「音楽」がゲーム的な性能に絡んでくるかも?
コラボキャラ
今回も他社とのコラボがあります。
コラボ相手は以前告知されていた「大漫匠Animester 核金重構」で、2キャラクターが新たに実装されます。

こちらは「美少女アクションフィギュア」を販売しているブランドであり、↓のようなキャラクターの登場が予想されます。
その内の1体は、今シーズンで復活する「無限火力モード」の報酬で配布されるそうです。

カスタマイズアイテム関連
シーズン8ランキング報酬
今回の報酬は【パラス】のクロマスキンです。
また「アイコンフレーム」も配布されます。
新クロマスキン
シーズンキャラの【ブリーカー】のクロマスキンが、「シーズンパスⅡ」を買うと入手できます。
【ボルゾイ】と同じですね。
新アルティメットスキン
【ブリーカー】はアルティメットスキンも実装されます。

新アルティメットスキン
【エミカ】の新スキン「デビルキャプテン」が実装されます。

システム関連
無限火力モード 開催
「無限火力モード」が復活します。

今回は上述の通り「新キャラが報酬」として配られるので、是非とも参加したいです。
以前のような「21時まで(でしたっけ?)」とかいう制限があったら無理な人も多そうですが、流石に24時間出来ると思いたい......。
優勝戦
「バージョン2.1で実装予定」と言われていた「優勝戦」が、今バージョンで追加されるそうです。
「週ごと」に開催され、「栄誉ポイント」と「チャンピオンコイン」という報酬要素が追加されます。
「チャンピオンコイン」の方は、それを使って「ゲーム内アイテム」と交換できるそうです、
既存UI変更
既存のUIが一部変更されます。
下は「ランクマッチのPick画面」だと思いますが「コア選択」が新たに追加されてますね。

「相方が高コスト→逃げ重視のコア選択」「相方が低コスト→攻め重視のコア選択」という使い分けが出来そうです。
MAPのBAN機能
MAPをBAN出来るようになります。

「マッチング前」からプレイヤーは2つのMAPをBANしておき、その内「マッチングしたプレイヤーのBAN率上位3MAP」は試合ステージとして弾かれます。
被ロック時間
「ロックを向けられていた時間」が、リザルト画面で表示されます。

いいね機能
相方、相手プレイヤーに「いいね」を送れるようになってしまいます。

「星の翼プレイヤーなら、きっと互いの健闘を爽やかに称え合ってくれるはず」という厚い信頼を感じます。
リプレイロビー の追加
以前から予告されていた「リプレイ機能」は「リプレイロビー」として実装されます。
「ランク帯」「キャラクター」などでリプレイを検索できるとのことです。
バージョン2.2で実装予定の新機能について
バージョン2.1での実装が予定されていた機能は先送りになりました。
一応、上でも書いた
- リプレイ機能
- カスタムマッチ上限
- フレンド上限
は今バージョンで実装されるそうです。
その他
プラモデルについて
進展があり「このバージョン内で発表」とのことです。
調整方針
特に前シーズンはバランス調整について不安・不満の声が多かったようで、運営開発側もそれは認識しているみたいです。

「慎重にバランス調整を行う」ということです。